はじめに
私のスマホに見知らぬ番号から着信がありました。
電話番号は+800 6982 nnnn(一部伏せています)
調べてみると、国際フリーダイヤルと呼ばれる番号でした。
見知らぬ番号だったので、もちろん出ませんでしたが。。。
最近、+800で始まる電話番号からの着信が増えており、多くの人がその正体に疑問を抱いています。
この番号は国際フリーダイヤルの一種であり、詐欺の可能性もあるため、注意が必要です。
本記事では、+800番号の特徴、着信があった場合の対処法、そして国際フリーダイヤルについて解説します。
+800で始まる電話番号とは?
国際フリーダイヤル
+800で始まる電話番号は、国際フリーダイヤル番号(Universal International Freephone Number, UIFN)として知られています。
この番号は、世界中のどこからでも無料で通話できる仕組みを提供しており、この番号の受信者が通話料金を負担します。
発信者には料金が請求されないため、特に企業が顧客サービスを提供する際に利用されることが多いです。
本来は、企業が国際的な顧客サポートを提供するために+800番号を使用しています。
これにより、顧客は国際電話をかける際の料金を気にせずに問い合わせが可能です。
詐欺の可能性
近年、+800番号から発信する詐欺が増加しているそうです。
特に、発信者の特定が難しいため、詐欺グループがこの番号を利用して不審な電話をかけるケースが目立っています。
例えば、日本や海外の法務省や警察を名乗る不審な電話が報告されており、受信者に対して金銭を要求する手口が確認されています。
着信があった場合の対処法
- 無視する: 知らない+800番号からの着信には出ないことが最も安全です。
万が一出てしまった場合でも、相手の言うことを鵜呑みにせず、すぐに電話を切ることが重要です - 番号を調べる: 着信があった場合は、インターネットでその番号を検索し、他の人の体験談や情報を確認することが推奨されます。
- 通話をかけ直さない: 不審な番号に対しては、かけ直さないようにしましょう。
詐欺業者は、折り返しの通話を利用してさらなる情報を引き出そうとすることがあります。
まとめ
+800で始まる電話番号は、国際フリーダイヤルとして便利なサービスを提供していますが、同時に詐欺のリスクも伴います。
利用者は、知らない番号からの着信には注意を払い、必要に応じて無視することが重要です。
コメント
この番号は、世界中のどこからでも無料で通話できる仕組みを提供しており、発信者が通話料金を負担します。
受信者には料金が請求されないため、特に企業が顧客サービスを提供する際に利用されることが多いです。
→フリーダイヤルなので受信と発信が逆では?
ご指摘ありがとうございます。
フリーダイヤルなので逆ですね。記事を修正しました。