注意!!
この記事では私のメールボックスに来た迷惑メール、詐欺メールを情報共有します。
フィッシング詐欺の可能性やウィルス感染の危険がありますので、
もし、あなたのメールにこのようなメールが来た際には、絶対にクリックしないでください。
もしクリックしてしまった場合は、絶対に氏名や住所、電話番号、クレジットカード番号、パスワードなどの個人情報を入力しないで下さい。
件名「楽天銀行からのお知らせ[入金がありました]」
件名は、「楽天銀行からのお知らせ[入金がありました]」です。
メール送信元アドレス
楽天銀行株式会社 <Rakuten1@ecdxupl.cn>
絶対にこのメールアドレスにメールを送信しないでください!
送信日時
2023/09/03 13:04
メール本文(あなたが誤ってクリックしないためにリンクはすべて削除しています)
下記日時に、お客さまの口座へ入金がありました。
■入金日時
2023/09/03 06:05:37
詳細はログイン後、「入出金照会」よりご確認ください。
──◆◇ お知らせ ◆◇────────────────────────
・【口座紹介プログラム】楽天銀行を家族や友人に紹介して最大3,000ポイントGET!
⇒ ⇒ https://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/ad/i01.html
・【マネーサポート】複数の金融機関の資産残高を一元管理できる無料の資産管理ツール!
⇒https://www.rakuten-bank.co.jp/money?scid=wi_rbn_moneysupport_5
・【 給与・賞与の受取 】楽天銀行で給与等を受け取ると、他行振込手数料が3回無料!
⇒https://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/ad/sa01.html
・【楽天エクステ預金】将来への貯蓄に!好金利の円定期預金!
⇒https://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/ad/f04.html
・【デビットカード】お得な新規入会プログラム実施中!年会費無料の楽天銀行デビットカードお申込みで♪
⇒https://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/ad/g02.html
・【楽天銀行toto】買って祈るだけ!日本くじ史上最高額12億円のチャンス!
⇒https://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/ad/t01.html
───────────────────────────────────
※ お知らせ欄の内容は、一部提携支店においては提供していないサービス・キャンペーンがございます。あらかじめご了承ください。
━━━◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ ご登録の名前・住所・電話番号・メールアドレス等に変更はありませんか? ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇━━━
以下URLからログインしてご確認のうえ、変更があればお手続きください。
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
⇒https://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/ad/register/001.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは送信専用です。
ご不明点等は、当行WEBサイトよりお問い合わせください。
楽天銀行https://www.rakuten-bank.co.jp/
(CC005)
おかしい箇所を検証
では、このメールのおかしい箇所を検証していきます!
送信元のメールアドレスがおかしい
楽天銀行株式会社 <Rakuten1@ecdxupl.cn>
<>内のメールアドレスをご覧ください。
ドメイン名が「ecdxupl.cn」になっています。
「.cn」は中国の国別ドメインです。
もうこの時点でアウトですね。
ちなみに「ecdxupl.cn」のドメイン登録情報を参照すると、
登録者はまったくの別人ですね。

メール本文の先頭に個人名が入っていない
通常このような個人宛のメールでは、
メール本文に「○○様」、「株式会社○○様」など私宛の個人名や会社名が記載されているはずです。
このメールはいきなり本文から始まっています。
ログイン認証先URLがおかしい
本文からはURLを一部削除していますが、
>詳細はログイン後、「入出金照会」よりご確認ください。
>https://bozhui.cn?token=68bd49a5739dad9fb562b9198926c7634743413cf9d62e886
となっていました。(危険なため、一部アドレスを削除しています)
ドメイン名は「bozhui.cn」
ドメインがあきらかに楽天銀行じゃないですね。
「.cn」はおなじみ中国の国別ドメインです。
こちらもドメイン登録情報を確認すると、まったくの別人です。楽天銀行ではありません!

上記のリンク先以外はすべて、
「https://www.rakuten-bank.co.jp」になっています。
本物のURLの中で一つだけ偽物を入れ込んできています。
よくある手なので、ご注意ください!!
フィッシング詐欺メールと断定!
以上のことから、このメールはフィッシング詐欺メールと断定します。
このようなメールが来た際には絶対にクリックしないでください!
メールは削除しましょう。
下記の公式サイトでの注意喚起もご覧ください。
https://www.rakuten-bank.co.jp/info/caution/fishing-login.html
もし不安な場合は、公式アプリや公式サイトからログオンして情報を確認しましょう!
または窓口に電話して確認してください!
コメント